2009年06月25日
レッスン
昨日はスクールのレギュラークラスでした。
自分以外のレッスン生は、みんな県予選に出ているような(実際に何人も出てますが)人ばかり…。ついていくのが、いや、ついていけていない時がほとんどの状態…(ToT)
そんな感じだから、レッスンが終わる頃には落ち込んで家路に着き、一杯ひっかけちゃう(^_^;)
だから痩せないのかなぁ)^o^(
早く対等に打ち合えるように頑張ります!
自分以外のレッスン生は、みんな県予選に出ているような(実際に何人も出てますが)人ばかり…。ついていくのが、いや、ついていけていない時がほとんどの状態…(ToT)
そんな感じだから、レッスンが終わる頃には落ち込んで家路に着き、一杯ひっかけちゃう(^_^;)
だから痩せないのかなぁ)^o^(
早く対等に打ち合えるように頑張ります!
2009年06月24日
市民大会…
先週の日曜日は、県予選出場をかけたK市のダブルス大会でした。
が、前日夜中から降ってしまった雨が午前中いっぱい降り続いた為、翌週に延期となっちゃいましたo(T□T)o
前日に6時間30分(本来は9時間30分の予定でした(◎o◎))もテニスをして多少筋肉痛だったので、結果オーライ!?
結局、お昼過ぎに雨が上がり、大会延期で開放となったコートで4時間テニスしました。
途中小雨、時にはどしゃ降りのときもあったけれど、うちら以外のグループも止めようとはせず、みんな本当にテニス好きを通り越して『テニスバカ』ですね)^o^(
が、前日夜中から降ってしまった雨が午前中いっぱい降り続いた為、翌週に延期となっちゃいましたo(T□T)o
前日に6時間30分(本来は9時間30分の予定でした(◎o◎))もテニスをして多少筋肉痛だったので、結果オーライ!?
結局、お昼過ぎに雨が上がり、大会延期で開放となったコートで4時間テニスしました。
途中小雨、時にはどしゃ降りのときもあったけれど、うちら以外のグループも止めようとはせず、みんな本当にテニス好きを通り越して『テニスバカ』ですね)^o^(
2009年06月18日
スクール
昨日は、夜9時からのレギュラークラスに2週間ぶりに出席しました。
このクラスを担当するカリスマコーチは、先週のとあるアクシデントにより本日も欠席。そのことを事前に聞きつけてか、いつも8人~10人くらいの生徒がいるのに、昨日は6人でした。
いつもそうですが、このカリスマコーチが何らかの事情でレッスンを休むときは、生徒が異様に少ない! みんな情報を得るのが早い!! 何か裏の連絡網があるのかな?
このクラスを担当するカリスマコーチは、先週のとあるアクシデントにより本日も欠席。そのことを事前に聞きつけてか、いつも8人~10人くらいの生徒がいるのに、昨日は6人でした。
いつもそうですが、このカリスマコーチが何らかの事情でレッスンを休むときは、生徒が異様に少ない! みんな情報を得るのが早い!! 何か裏の連絡網があるのかな?
2009年06月17日
3日連続!!
この3日間、夕方から夜になると、空がだんだん暗~くなり、ものすごい雨とともに激しい光が・・・
去年の8月に名づけられた『ゲリラ豪雨』! 本来この時期ならば、しとしとと雨が降り、じめじめした嫌~な天気なのですが。しかし今年は今のところ、蒸し暑くはなく、夜になれば気温も下がり、寝やすい日々が続いています。
こげくまとしては大歓迎なのですが、ただ雷だけはちょっとね・・・。大きい音が苦手なので、地の底から鳴り響くような雷は、生きた心地がしません

去年の8月に名づけられた『ゲリラ豪雨』! 本来この時期ならば、しとしとと雨が降り、じめじめした嫌~な天気なのですが。しかし今年は今のところ、蒸し暑くはなく、夜になれば気温も下がり、寝やすい日々が続いています。
こげくまとしては大歓迎なのですが、ただ雷だけはちょっとね・・・。大きい音が苦手なので、地の底から鳴り響くような雷は、生きた心地がしません

2009年06月13日
朝練
最近の週末は、地元のコートで朝7時9時まで、決まったメンバーで朝練をすることが当たり前のようになってきました。
朝7時からと言っても、コートの鍵が6時45分くらいに開くので、少し早めにできちゃいますv(^-^)v
だいたい20分くらいアップをして、その後はひたすら試合です。
メンバーの1人ですごくまめな人がいるのだけれど、その人が今年から試合のスコアを全て記録し、ホームページ上で色々なデータを公開するようになりました(*_*)
〇〇さんと組んだ時は何勝何敗、〇〇さんとの対戦は負け越してるなど… そのマメさに脱帽です(゜_゜)
その結果をみて喜んだり落ち込んだりラジバンダリ…
最近ずっとスランプ中のこげぱんにとって、一つの励みになってます(^O^)
とりあえず年間を通して勝ち越しを目標にしましょう(^-^)b
朝7時からと言っても、コートの鍵が6時45分くらいに開くので、少し早めにできちゃいますv(^-^)v
だいたい20分くらいアップをして、その後はひたすら試合です。
メンバーの1人ですごくまめな人がいるのだけれど、その人が今年から試合のスコアを全て記録し、ホームページ上で色々なデータを公開するようになりました(*_*)
〇〇さんと組んだ時は何勝何敗、〇〇さんとの対戦は負け越してるなど… そのマメさに脱帽です(゜_゜)
その結果をみて喜んだり落ち込んだりラジバンダリ…
最近ずっとスランプ中のこげぱんにとって、一つの励みになってます(^O^)
とりあえず年間を通して勝ち越しを目標にしましょう(^-^)b